対応症状一覧
-
全身疲労
脈、背中、お腹、舌といった箇所を1つ1つ見ながら治療を進めていきます。 背中には各内臓に関連したツボがあり、内臓の状態、筋肉の状態、姿勢に関わる癖などが背中を見ることでわかります。 また、脈をみることで、より深く内臓を中心とした身体の状態などを見分けられます。 お腹の状態では消化器系や身体の疲れ具合などを、舌の状態などから血流・自律神経などの状態を見分けます。
-
美顔・美容鍼
健康と美容とは相互に関係しております。 鍼灸医学では「身体の中から美しくなる」という考え方の基から成り立っております。 例えば、気の流れがスムーズな人は肌への補充も充分であり、いつまでも若々しくいられます。 反対に流れが不足していたり、滞っている人は肌への影響もダイレクトに現れます。
-
不妊症
まず生理周期などの日ごろのお身体の状態、婦人科への通院など、問診させていただきます。 それから実際に脈を診させていただき、舌の色や腹部を診させていただいて内臓などのお身体の冷えの状態などを確認させていただきます。
不妊症にとって冷えは最も悪い影響があり、特に排卵障害や子宮着床障害には鍼灸が有効と考えています。 自律神経の乱れやホルモンバランスの崩れなど、一人一人の状態に合わせて鍼・・・ -
妊娠中・産後によくある症状
妊娠中は10ヶ月という短い間に身体が劇的に変化する期間です。身体に大きな負担もかかり様々な症状が現れます。 当院では妊娠中の腰痛はもちろん、悪阻の改善、むくみ、逆子などの治療は状態により治療、改善が可能です。妊娠中の治療は刺激の強さや使用するツボなどに細心の注意を払って治療させていただいております。 お母さんの身体にも、お腹の赤ちゃんにも負担をかけることなく安全な治療が第一です。逆子治療は特に・・・
-
腰痛症・ぎっくり腰
慢性的な痛みは、鍼により筋肉を緩め、お灸によって血流を改善することで症状を改善させていきます。 鍼治療では炎症を抑える効果も期待できる為、当院では短い期間で治療をすることを主軸にしています。
-
頭痛
1) 片頭痛の場合の鍼灸治療 高ぶっている自律神経を抑制することと同時にこめかみから側頭筋の筋肉を緩めることで痛みを緩和していきます。頭の側頭部への鍼治療が主になります。個人差はありますが、治療後すぐに痛みが緩和されていきます。また慢性的な片頭痛をお持ちの患者さんは痛みが緩和されるまで、週1回のペースで通っていただくことをおすすめしています。 2) 緊張型頭痛の場合の鍼灸治療 主に後・・・